◯動画連載をご紹介します
本を買って読むには勇気がいります。
そして、買った本に書き込むには
さらに静かな勇気を必要とします。
書き込む勇気が出た本
あわせてその言葉を
どうぞ、ご覧ください
<哲学辞典>
本に書き込む勇気 vol.039 哲学辞典 W・∨・クワイン著 吉田夏彦 野崎昭弘 訳 ちくま学芸文庫 国語の学童 よみかきのもり
<哲学・現象学>
本に書き込む勇気 vol.038 ブリタニカ草稿 エトムント・フッサール著 谷 徹 著 ちくま学芸文庫 国語の学童 よみかきのもり
<言語学・新書>
本に書き込む勇気 vol.037 言語学の教室 西村義樹 野矢茂樹 著 中公新書 国語の学童 よみかきのもり
<文化・新書>
本に書き込む勇気 vol.036 国土と日本人 大石久和著 中公新書 国語の学童 よみかきのもり
<歴史・近代史>
本に書き込む勇気 vol.035 それでも、日本人は「戦争」を選んだ 加藤陽子著 朝日出版社 国語の学童 よみかきのもり
<政治哲学>
本に書き込む勇気 vol.033 牛乳の作法 宮沢章夫 著 ちくま文庫 国語の学童 よみかきのもり
<エッセイ>
本に書き込む勇気 vol.033 牛乳の作法 宮沢章夫 著 ちくま文庫 国語の学童 よみかきのもり
<俳句・エッセイ>
本に書き込む勇気 vol.032 悩むことはない 金子兜太 著 文春文庫 国語の学童 よみかきのもり
<文学・評論>
本に書き込む勇気 vol.031 思考のレッスン 丸谷才一 著 文春文庫 国語の学童 よみかきのもり
<文学・評論>
本に書き込む勇気 vol.030 文学概論 吉田健一 著 講談社文芸文庫 国語の学童 よみかきのもり
【府中市立中央図書館前】
国語の学童 よみかきのもりは
小学生がことばの総合力を身につける
国語の教室です
国語の学童 よみかきのもり
〒183-0055 東京都府中市
府中町2の23の1 3の205
|