◯情報教育と国語力の向上が
小学生の基礎能力をつくります
小学生の低学年から
「対話のなかで情報を
つくり伝える能力」を養います
国語の学童で
日々行われる
【情報の授業】では
子どもの将来に活きる
3つの能力の獲得を
目指します。
生活の基礎となる
「読み書きの能力」を
しっかりと築き
そのうえに、「情報の価値を
判断する」能力を身につけます。
そして、中・高・の受験。
大学への飛び級入学
さらに、海外での学習や
研究にも活かせる
「対話のなかで情報を
つくり伝える能力」を獲得します。
小学生の低学年から
【個人の技術を更新し
学びつづける能力】を培います
【府中市立中央図書館前】
国語の学童 よみかきのもりは
小学生がことばの総合力を身につける
国語の教室です
国語の学童 よみかきのもり
〒183-0055 東京都府中市
府中町2の23の1 3の205
|