国語の教室 府中市
作文のコツ よみかきのもり
国語の学童
2016年2月6日(土)
vol.013 作文の場面
全体をしめす一文
作文をひととおり 書き終えたとき
場面の全体を見渡す 一文を書き挿入します。
例えば―
教室の中が みんなの声で いっぱいになったよ
このように作文で 設定した場面にいる
誰もが関わる状況を 一文で表現します。
全体を表した文章をひと区ぎりに 前後で再度、内容を組み立てます
子どもが体験を記録に知識に。
そして、情報として伝える
【総合的な習熟】の実践
国語の学童 よみかきのもりは
小学生がことばの総合力を身につける
国語の教室です
国語の学童 よみかきのもり
〒183-0055 東京都府中市
府中町2の23の1 3の205
TEL 042-403-5652
詩であそぶ 小学生の教室 国語の学童 よみかきのもり 府中市立中央図書館前
 |
|